
浅川FC(浅川フットサルクラブ)は、2014年6月に東京都八王子市でスタートした育成年代向けのフットサルクラブです。現在、幼児・小学生・中学生の3カテゴリーで活動しており、フットサルを通じて個人技術や戦術理解の向上を目指しています。
フットサルをメインとしながらも、サッカーにも活かせるスキルの習得に重点を置き、個々の技術や判断力を高める指導を実施。サッカーチームや部活動と両立しながら参加できる環境を整えており、小学生はサッカーチームに所属しながら、中学生は部活動と並行して通う選手がほとんどです。
また、小学生向けには個人スキルの向上を目的としたフットサルスクールも開講。体験参加も可能ですので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
お知らせ
当サイト内のすべての写真・画像と文章の転載はご遠慮ください。無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
松崎 (ヘッドコーチ)
今年度2試合目は3月に初めて対戦した町田小川FCさんと。
ボールを持てる選手、デュエルが強い選手の個人能力だけに頼らず、みんなでプレーして、みんなで相手を上回りにいく、上級生のフットサルへのチャレンジ。
まだ産みの苦しみ中で迷いながらのプレーが散見。
「好きに思い切りやれ」とリミッターを解除してあげれば、今日の試合に勝つ確率は上がるかもしれないけど、それを続けると一番勝ちたい試合で、それまで誤魔化していた部分で泣くことになるのがフットボール。
選手たちは練習してきたことを試合で出そうと精一杯やってくれているので、必要なアドバイスはしつつも、辛抱強く見守っていこうと思います。