東京都八王子市のフットサルクラブ 浅川FC

試合結果

2025/8/17(日) 【U-11】八王子市民フットサル大会5年生大会

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 0
  • VS
  • なかのスフィーダ
  • 9

なかのスフィーダ

浅川FC セレステ

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 0
  • VS
  • シルクロードSC&CBX
  • 6

シルクロードSC&CBX

浅川FC セレステ

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 0
  • VS
  • みなみ野SC
  • 4

みなみ野SC

浅川FC セレステ

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 9
  • VS
  • OSCコバルト
  • 1

OSCコバルト

浅川FC ブランコ

  • エイジ
  • エイジ
  • エイジ
  • エイジ
  • コウタ
  • ハルキ
  • チアキ
  • チアキ
  • チアキ

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 2
  • VS
  • 八王子愛宕FC
  • 1

八王子愛宕FC

浅川FC ブランコ

  • エイジ
  • チアキ

浅川FCのエンブレム 浅川FC

  • 浅川FC
  • 2
  • VS
  • なかのガナドーレ
  • 6

なかのガナドーレ

浅川FC ブランコ

  • エイジ
  • チアキ

フォトギャラリー

コメント

松崎 (監督)

4~5年生で八王子市民フットサル大会5年生大会に出場しました。

今回は浅川FCブランコと浅川FCセレステの2チームで参加。ブランコはU-11のトップチーム、セレステはセカンドチームという編成で臨みました。

全員がしっかり試合に出てプレーすること。控え、リザーブという立場ではなく、(それがセカンドチームであれ)チームの主力という立場で公式戦でプレーすること。どういう形で大会にエントリーするかは色々と悩みましたが、子供たちが伸びるのは何よりその経験だろうということで、今回は初めてのトップとセカンドでの2チームでの大会参加にチャレンジしてみました。

セレステは3戦全敗無得点。GKが怪我で不在。その結果、人数が足りなくなる可能性もあったので急遽3年生にも来てもらっての大会当日。

難しい状況ではあったことは確か。本来はもっと良いプレーができる選手たち。だけど大会が進むにつれて随所で顔を出す人任せの姿勢が自分たちをさらに苦しくしてることには気づいてほしい。「自分がやること」そんな当たり前を当たり前にできるように、また頑張ろう。

ブランコは全体を通してチームの代表にふさわしいプレーができていたとは思います。

前に急ぐのではなくゆっくりプレーして優位性を見つけること。守備時はハイプレスを仕掛けて相手の前進を阻むこと。練習通りのプレーができたシーンがたくさんありました。

しかしながら予選突破が懸かった試合で勝負弱さが出てしまい攻撃も守備も空回り。無意味なファウルでFKを与え、キックインもCKもわかってた形でやられてしまい、6失点のうち5失点がセットプレー。これでは勝てません。

インプレーだけ見れば、互角とは言わないまでも、冬の対戦時より堂々と渡り合えるようになっていました。ただ、どんな大会でも上手いだけでは勝てません。なかのガナドーレさんには、そのことを改めて思い知らされました。

2チームとも予選敗退。悔しい結果ですが我々のフットサルは続きます。

セレステ組は公式戦でプレーするというのはどういうことかを知り、ブランコ組は公式戦で勝つには何が必要かを知れた大会でした。

月並みですが、今回の悔しい結果をただの負けにせず経験に変えていけるように、また練習から地道に頑張りましょう。

試合結果一覧に戻る